湖畔の可愛い街・サンモリッツと宿泊したホテル

昨年に引き続き、スイス政府観光局さんの取材でスイスへ。

初日に到着したのは、湖畔の可愛い街サンモリッツ。

高級リゾート地としても有名で、小さな塔つきのエルメスがあったり、あちこちにお花が咲いていたり、スイスらしい景色を楽しめます。

高低差のある街なので、湖までは屋内エスカレーターで簡単にアクセスできるのも嬉しいポイント。

桟橋からスイスの山と、美しい湖畔の景色を眺めることができました。

サンモリッツで宿泊した4つ星ホテル Art Boutique Hotel

その名の通り壁には絵が飾られていて、広々としたお部屋で快適でした。街の中心にあるので、サンモリッツに滞在するならとても便利なホテルだと思います。

スイスは(ドイツもそうだと思いますが)ダブルベッドの掛け布団がそれぞれあるの、そして折り畳まれてるのが面白い。なんでこうするんだろう?笑

お部屋の鍵がレトロで素敵でした♡

夕食はホテルのルーフトップバー&レストランへ。
時計塔と湖を眺めながら、まずはジントニックでアペロ。

夜は事前にレストランをリサーチしていたのですが、なんだか疲れていたのでサクッと食べたい気分になり、夕食もこちらでいただきました。さすがイタリアに近い地域なだけあって、思いの外パスタが美味しくて大満足!

この日のデザートは1種類しかなく、この地方のスイスの伝統菓子エンガディナー・ヌストルテをいただきました。濃厚なペーストの中に硬いクルミが入ったタルトで、初めての食感と味を楽しみました♡

ちなみに事前リサーチしていた他のレストランも良さそうなので、紹介しておきます↓

Kulm Country Club & Bar
店内に昔ながらのスキーやソリのデコレーションがされていながらも、上品な雰囲気のレストラン。テラス席もあり、冬は目の前がスケートリンクになる。

Pizzeria Kulm Hotel St. Moritz
近くの5つ星ホテルKulm内にあるピッツァリア。テラス席を予約できるなら(未確認)すごく素敵な景色の中お食事ができそう。

Balthazar St. Moritz
インテリアの雰囲気が良いレストラン。お料理も彩りよく工夫されている感じがして美味しそう。

翌日はGlacier Express(氷河特急)に乗って、サンモリッツからツェルマットへ向かいます。

SHARE THIS STORY